おニャン子クラブ解散30周年カウントダウン -元おニャン子たちの現在-⑨ 内海和子

おニャン子クラブ解散30周年カウントダウン -元おニャン子たちの現在-⑨ 内海和子

PHOTO=城方雅孝 TEXT=村田穫
 

80年代アイドルの象徴であり、現在に続くグループアイドルの礎を築いたおニャン子クラブ。9月20日の解散30周年まで5カ月を切った今、元メンバーたちに当時の思い出や近況を語ってもらいました。第9回は、初期のシングル曲でフロントボーカルを務め、ソロデビューも果たした内海和子さん。おニャン子クラブ卒業後も歌手・タレントとして芸能活動を継続するも後に芸能界を離れました。以降は長期間一般人として生活していましたが、一昨年から芸能活動を再開しています。

 

ソロデビューが遅かったという
感覚は全くありませんでした

 
――内海さんは2歳の頃から子役として芸能活動をしていました。

「芸能活動を始めた頃の記憶は当然無いんですが(笑)、どうやらスカウトだったみたいです。それ以降、小学校低学年までは芸能活動が忙しくて、友達ができないくらいでしたね。歌のレッスンも同時にやっていたのですが、あるとき『歌手デビューを目指さないか?』ということで、平尾昌晃音楽学校(現・平尾昌晃ミュージックスクール)からスカウトされました。このとき、『私もいずれソロデビューするんだ』という気持ちになりました!」。

――おニャン子クラブのオーディションを受けようと思ったきっかけは?

「メンバー募集の告知です。実は、中学時代までは芸能活動と歌のレッスンを続けていたのですが、高校受験を機に平尾昌晃音楽学校を離れたんですね。両親との約束で大学に進学することになっていたので、高校時代は芸能活動をセーブし、学業優先の生活を送っていました。歌手デビューのことや大学進学のことなどですごくもがいていたのですが、大学受験が終わって一段落した頃、とんねるずさんが出演していたメンバー募集の告知がテレビで流れていたのを観て、人生初のオーディションに挑戦しました!」。

――初期の頃は、おニャン子クラブとともにオールナイターズとしても活動していました。

「細かいことを言うとおニャン子クラブの方が先で、オールナイターズはおニャン子クラブの合格後に急遽決まったんです。合格した日にスタッフさんから『女子大生なんだからオールナイトフジにも出て!』と言われて出演することになったのですが、(おニャン子クラブの)レコードデビューが決まると『忙しくなるからオールナイトフジには出ないで』と言われて……。だから、オールナイトフジへの出演は、私の意思とは無関係でした(笑)。でも、夕ニャン(夕やけニャンニャン)もオールナイトフジもスタッフさんや出演者がほとんど同じだったので、それはそれで楽しかったですね!」。

――おニャン子クラブでは、立見(里歌)さんと一緒に色モノキャラとして扱われていましたが、正直なところは?

「今振り返ってみると笑えますけど(笑)、当時は葛藤していましたね。内弁慶な性格でしたしトークが上手いわけでもないので、なんでそういうポジションになっているのかわかりませんでした。おニャン子クラブは大好きでしたけど、色モノキャラは“自分のやりたかったこと”とマッチしていなかったので、辛いことも多かったです」。


――夕食ニャンニャンで「赤魔術」(立見里歌が扮する「白魔術」に対抗するキャラクター)を演じたときは?

「もう最悪でした(笑)。正直、私がやることではないと思っていたので、何度も泣いたことを覚えています。それ以外はあまり記憶に残ってないですね(笑)。(立見)里歌ちゃんに『赤魔術ってどんな格好だったっけ?』って聞かないと思い出せないくらいです。夕食ニャンニャン自体、放送期間が短かったから、余計、記憶が薄いのかもしれませんね」。

――立見さんがとんねるずの石橋貴明さんと夕ニャンでケンカしたときも一緒でした。

「あれはただの巻き添えですね(笑)。本当に(石橋)貴明さんと里歌ちゃんの間での話だったので、『なんでこんなことになってしまったんだろう?』という感じでした。おそらく(木梨)憲武さんも私と同じ感覚だったと思います。ただ、貴明さんが以前から、私たちに対して暴言めいたことを言っていたのは許せなかった……というより『大人なんだから、もう少し考えて行動してよ!』といった気持ちでしたね(笑)」。 

――立見さんは「石橋さんが投げた椅子が内海さんに当たりかけたので本気で怒った」と言っていましたが……。

「言われて思い出しました! 里歌ちゃんはすごくやさしいので、これでスイッチが入ったというのは理解できますね。私にとって里歌ちゃんはお姉さんみたいな存在で、とても仲がいいんですよ。色モノキャラのことで葛藤していたときも随分助けてもらいました。また、里歌ちゃんだけではなく、麻巳ちゃん(高井麻巳子)やスーザン(山本スーザン久美子)などが私の歌をすごく愛してくれていたので、それが大きな支えにもなりました!」。

――その“歌”ですが、おニャン子クラブに入ってから約1年半後に「蒼いメモリーズ」でソロデビューしました。

「嬉しかったですね。ただ、当時は毎週のようにレコードがリリースされ、メンバーのソロデビューも続いていたじゃないですか。だから『私の番だな』という(流れの中での)当たり前のような感覚もありました(笑)」。

――ファンの中では「ソロデビューが遅かった」という声もありましたが……。

「そういったファンの方の感覚を知ったのは、実は最近なんですよ。昨年開催したソロライブの後にインターネットを見てみると、『内海のソロデビューが遅かった』という書き込みが多数ありました。でも、私はソロデビューの時期を気にしていなかったので、遅かったという感覚が全くありませんでした。他のメンバーと競争していなかったし、歌のレッスンの実績が10年以上あったので、『いい歌を歌いたい!』という思いだけでした!」。


――やはり、おニャン子クラブでの活動の中で一番思い出深いのは歌ですか?

「そうですね。フロントボーカルでの歌、みんなで歌う歌など色々ありましたが、やはりソロとしての歌は別格でした。私の場合、ソロデビューする前から自分だけの曲を用意していただけたので、すごく嬉しかったです! あとはコンサートツアーかな? レッスンから最終日のステージが終わるまで、スタッフさんとメンバーが一体で動くんですよ。当然長丁場になるのですが、レッスンもステージも本当に楽しくて……。歌詞や振りも『なんであんなに早く覚えられたんだろう?』と思うくらいあっという間に覚えたし、家でも積極的に歌の練習をしていました。大変だったのは大学の勉強だけでしたね(笑)」。

――ソロデビューから約5カ月後の1987年4月に、おニャン子クラブを卒業しました。

「ソロデビューしてから程なくして、スタッフさんの意向で卒業が決まりましたが、このメンバー(樹原亜紀、国生さゆり、内海和子、立見里歌、高井麻巳子)で卒業できたことに感謝しています。同年代のメンバーが多かったし、初期の頃から活動していたメンバーばかりだったので、私にとっての卒業のタイミングは、この前でも後でもなかった気がします。卒業後はゲストで夕ニャンに出演することもありましたが、在籍していた頃とは違った感覚で楽しむことができました(笑)」。

――その年の9月にはおニャン子クラブも惜しまれながら解散。

「解散の話を聞いたときには『ついに終わってしまうんだ……』と寂しさでいっぱいでしたが、次第に『長々と続けるよりはこの方がいいのかな?』と思えるようになりました。2年半という期間は確かに短かったですけど、ものすごく凝縮されていたし、残ったメンバーの今後もあるので、結果的にはよかったと思います。ただ、フジテレビの3スタに行けば誰かに会えるという“戻る場所”が無くなってしまったのは大きかったですね」。
 
 

おニャン子クラブのことは絶対に
忘れちゃいけないと痛感しました!

 
 

――おニャン子クラブ卒業後は、1人のタレントとしての活動が始まりました。

「おニャン子クラブに在籍していた頃からソロとしての仕事もしていましたが、雰囲気的には、やはり1人では無かったんですね。だから、全く違った雰囲気や環境の中での活動は試練の連続でした。でも、それは自分の好きなことの中での試練だったので、大変でしたけど辛くはなかったです。特にドラマやバラエティ番組では1人で地方や海外のロケに行くことができたので、早く1人のタレントとして認知していただけるように頑張りました!」。

――その中で元おニャン子という肩書が嫌になったことは?

「それは無いですね。もちろんステップアップしていくには元おニャン子から抜け出さなければならないのですが、消し去ってしまったら『おニャン子時代から応援してくださっているファンに対してはどうするの?』という思いがずっとあったので……。程度の差はあるにせよ、元おニャン子であることをネガティブに捉えてしまう時期があるのが一般的だと思うし、その気持ちもすごくわかるんですね。ただ私の場合は、まだ自分が確立されてなく、一歩引いた場所から俯瞰していた部分があったから、そう思えたのだと思います」。

――そんなソロ活動の中で、1989年に2年ぶりとなるシングル「風はエンドレス・ストーリー」をリリースしました。

「久しぶりにリリースしたので驚いた方も多かったと思いますが、これはこの年にスタートした『ニッサン・ザウルスカップ』のイメージソングでした。当時、私はNISMOのワークスドライバーとしてカーレースに参加していたので、その関係で歌わせていただくことになりました」。

――そもそも、カーレースに参加するようになったきっかけは?

「仕事で知り合った方に『レースやってみない?』と声を掛けていただいたのがきっかけでした。ただ、大学の専攻が被服だったので“レース編み”のレースと勘違いしてしまったんですよ(笑)。その後、『免許持ってる?』と聞かれ、初めてカーレースだと気付きました。そんな感じだから『私には絶対無理!』と思っていたのですが、ちょうど自動車免許を取得した後だったので事務所は乗りますよね。そこから特訓の日々が続きました!」。

――具体的にどんなことをするんですか?

「練習先が高崎だったのですが、私の場合、高速道路に乗ったことが無かったので、まずはそこからでした(笑)。その後、国内A級ライセンスを取るためにジムカーナというタイムトライアルで一定の基準をクリアしなければならないのですが、命にかかわることなので、絶対に裏口合格は無いんですよ(笑)。なので、手をマメだらけにしながら練習しました。あとはカートの練習もかなりしましたね。カートは体がむき出しになるので、体感速度が半端ではなかったです! こうした特訓を経てレースに参加することになったのですが、試走の段階で恐怖との戦いでしたね。でも、スポンサーさんのワッペン1枚の値段がいくらするのか聞いていたので、本当に死ぬ気で頑張りました!」。


――その後、写真集のリリースを最後に、一旦芸能界を離れました。

「おニャン子クラブ卒業後も色々と芸能活動をしてきましたが、なかなか方向性が定まらなかったんです。当時の事務所も試行錯誤していたし、自分もまだ子供だったところがあったのですごく中途半端だったんですね。そんな時に写真集の話が来たので、『これを機に、とにかく一度リセットしよう』と思い芸能界から離れることを決意しました」。

――芸能界から離れた後はどんな生活をしていたのですか?

「しばらくは一般人としてのんびり生活したかったのですが、やはり芸能界を離れた直後は元芸能人として周囲から見られたので、ほとぼりが冷めるまではひっそりと暮らしていました(笑)。その後はITや語学の勉強をして、それを活かした仕事をしていましたね。これまで芸能界の仕事しかしていなかったので、会社勤めをしたくて……。10年ぐらい前からは妹家族がやっていたホストファミリーを勧められ、私も始めることになりました。こうした経験をすることで考え方が柔軟になり、視野も広くなったと思います!」。

――その間、芸能界への思いはどうでした?

「芸能人をやめたかったのではなく一度リセットしようと思って芸能界を離れたので、いつかは戻ろうと思っていました。この期間は芸能界を一歩引いた場所で見ることができたし、『やはり自分の居場所は芸能界だな』と思えるようになったので大切な日々でしたね。ただ、簡単に戻れるような世界ではないので、復帰する時期は慎重に考えていました。一昨年に復帰したのは、自分の状況や周囲の環境などを見計らってのことでした」。


――復帰後はソロライブを開催。最近では立見さんと一緒に「NEXT歌謡フェス2017」にも出演しました。

「ソロライブの当日、ファンの方が並んで開場を待っていてくださったんですよ。それまで、多くのファンの方が今でもいらっしゃるということを情報などで知ってはいたのですが、この日、初めて体感したので感激しました! このライブが後の活動にも繋がり、歌謡フェスでは里歌ちゃんと一緒に若いアイドルたちと歌うことができました。おニャン子クラブを知らない若いお客さんも盛り上げてくださったので、とても楽しかったです。驚いたのは現役のアイドルたちが直立不動で挨拶してきたことですね(笑)。彼女たちにとっては伝説のアイドルみたいなので、おニャン子クラブの影響力を改めて感じました!」。

――復帰前と復帰後で大きく変わったことは?

「昔は自分のことが見えていなかったので、何をしたらいいのかわからなかったんですね。先ほど出た『赤魔術』なども、それが何かのきっかけになるかもしれないというところまで考えが及ばなくて泣いて終わりでした。今は当時より器が大きくなったせいか、どんなことでも受け入れられるようになりました。それが自分のイメージしたものではなくても、次のステップにすればいいんだと考えられるようになった気がします。今後は、かつて拒否してきたことに挑戦しつつ(笑)、大好きな歌を歌っていきたいですね!」。 

――おニャン子クラブの解散から30年が経とうとしている今、感じることは?

「昨年、ソロライブと、ファンの方が毎年開催してくださる解散記念ビデオコンサートを体験して、おニャン子クラブのことは絶対に忘れちゃいけない、今後も大切にしていかなければならないと痛感しました。30年間ずっと応援してくださったファンのみなさんには感謝の気持ちでいっぱいです! そして、里歌ちゃんやスーザン、(白石)麻子ちゃんなどの元メンバーとは解散後もずっと連絡を取り合っているので、おニャン子クラブは生涯付き合える仲間と巡り合えた貴重な場所だったと再認識させられました」。


――30周年を記念して、また元メンバーで集まりたいですか?

「集まりたいですね。数年前に開催したCD-BOXのイベントは、参加した元メンバーが7人と少なく、お客さんも200人限定だったので、元メンバーを多数集めて大勢のお客さんが楽しめるようなイベントにしたいですね。そうなるとやはりテレビになるのかな? 需要は絶対にあると思うので、是非、実現させたいです!」。

――内海さんにとっておニャン子クラブとはなんですか?

「この質問は自分でもよく考えるんですけど、ひと言でいうと人生ですね。元メンバーは家族かな? たとえ私がこの世を去ったとしても、おニャン子クラブのメンバーであったことは後世に残るし、アイドルの歴史を語る上でも避けては通れないグループじゃないですか。だから、18歳からの人生そのものだと思います!」。


 


 
 

内海和子(うつみ・かずこ)

生年月日:1967年2月16日
出身地:東京都
血液型:O型

 

【CHECK IT】
2歳のときに子役として芸能活動を開始。その後、1985年4月、おニャン子クラブのオーディションに合格し、会員番号13番として活躍する。同時にオールナイターズとしても活動するが、程なくしておニャン子クラブに専念し、翌年11月に「蒼いメモリーズ」でソロデビューを果たす。1987年4月におニャン子クラブを卒業。その後も歌手・タレントとして芸能活動を継続するも、1993年に芸能界を離れる。以降は一般人としての生活を送っていたが、一昨年から芸能活動を再開。
 

内海和子 公式HPへ
内海和子 公式ブログへ
内海和子 公式Twitterへ
内海和子 公式Instagramへ